トップNSCAジャパン機関誌機関誌バックナンバー > 1996年

1996年発行の機関誌(Vol.3 Num.1-8)

バックナンバー一覧へ戻る

Num.1(4月号) Num.2(5月号)
Num.3(6月号) Num.4(7月号)
Num.5(8-9月号) Num.6(10月号)
Num.7(11月号) Num.8(12月号)

Num. 1(4月号)

バレーボール選手のための垂直跳びのトレーニング Michael E. Powers. pages 1-5.

円盤投げ 競技動作のメカニクスと年間トレーニングの考え方 Stan M. Cain. pages 6-9.

動作から考えたエクササイズ処方
Everett Harman, Michael Johnson, Peter Frykman. pages 10-15.

CSCS/CPTクイズ
動作から考えたエクササイズ処方について pages 16-17.

連載1 S&Cインタビュー
日本人第1号CSCSの目 高本 昌彦 pages 20-21.

TOPICS
ダンベル体操小史−上 窪田 登 pages 22-23.

ページトップへ

Num. 2(5月号)

ノースダコタ州立大学女子陸上競技選手の筋力強化プログラム:パワー種目
Doug Schweigert. pages 1-8.

レジスタンス・トレーニングの適応における内分泌系の影響 William J. Kraemer. pages 9-15.

CSCS/CPTクイズ
レジスタンス・トレーニングの適応における内分泌系の影響 pages 16-17.

連載2 S&Cインタビュー
私のS&Cへのこだわり 阿部 良仁 page 20-21.

TOPICS
ダンベル体操小史−中 窪田 登 pages 22.

ページトップへ

Num. 3(6月号)

大学選手のパフォーマンス強化のためのスポーツ科学の適用モデル
P. Scott Petosa. pages 3-7.

レスリングのキネシオロジー的分析:片足タックルからの投げ技
Bert Jacobson. pages 8-10.

サプリメントの生理学 −クロミウム・ピコリネイトとバナダイル・サルフェイト
Rovert J. Moore, Karl E. Friedle. pages 11-15.

CSCS/CPTクイズ
サプリメントの生理学 −クロミウム・ピコリネイトとバナダイル・サルフェイト pages 16-17.

連載3 S&Cインタビュー
ナンバー1のエデュケーターを目指して 横山 直人 page 20-21.

TOPICS
ダンベル体操小史−下 窪田 登 pages 22.

ページトップへ

Num. 4(7月号)

野球のコンディショニングの考え方 John Weatherly, Craig Schinck. pages 1-6.

アルペンスキー John W. Atokins, Gene R. Hagerman. pages 7-9.

運動能力増強剤 クレンビュタロール、麻黄、カフェイン、L−カルニチン、及び成長ホルモン放出刺激剤
Karl E. Friedle, Robert J. Moore. pages 10-15.

CSCS/CPTクイズ
運動能力増強剤 クレンビュタロール、麻黄、カフェイン、L−カルニチン、及び成長ホルモン放出刺激剤
pages 16-17.

連載4 S&Cインタビュー
勝つための土台をつくる専門家として 有賀 雅史 page 20-21.

TOPICS
第1回トレーニングと周辺科学 永田 晟 pages 22.

ページトップへ

Num. 5(8-9月号)

中・長距離ランナーのためのオフシーズンのレジスタンス・トレーニング
Brett A. Dolezal, Jeffrey A. Potteiger. pages 1-3.

筋力トレーニングのペリオダイゼーションとその応用モデル Tudor O. Bompa. pages 4-7.

テコンドーの横蹴り キネシオロジー的分析と筋力トレーニング及びコンディショニングの原則
Mark E. Shirley. page 8-15.

CSCS/CPTクイズ
テコンドーの横蹴り キネシオロジー的分析と筋力トレーニング及びコンディショニングの原則
pages 16-17.

連載5 S&Cインタビュー
S&Cのよきアドバイザーとして 米沢 和洋 page 18-19.

TOPICS
激運動と活性酸素 永田 晟 pages 21.

ページトップへ

Num. 6(10月号)

サンフランシスコ49ersのアジリティーとコンディショニング
Michael Barnes, Jerry Attaway. pages 1-5.

スポーツ選手と背部の痛み −体幹を安定させるプログラム
Brian Foxhoven, Phil Plante. pages 6-10.

筋肉の疲労−概観 Holly M. Bilcheck, Carl M. Maresh, William J. Kraemer. pages 11-15.

CSCS/CPTクイズ
筋肉の疲労−概観 pages 16-17.

TOPICS
NSCA本部総会レポート 竹田 憲司、岡田 純一 pages 20-21.

連載6 S&Cインタビュー
トータルケアを提供するために 瀬戸口 芳正 page 22-23.

ページトップへ

Num. 7(11月号)

空軍士官学校アメリカンフットボールチームの筋力・パワートレーニング
Allen Hedrick. pages 1-11.

短距離走のストライド・アクション −分析と評価 Don Chu, Remi Korchemny. page 12-17.

CSCS/CPTクイズ
スプリント・ストライド運動 −分析と評価 pages 18-19.

連載7 S&Cインタビュー
トレーニングコーチの仕事 土黒(ひじくろ) 秀則 page 20-21.

TOPICS
運動と脊髄反射 田中 さくら、永田 晟 pages 22.

ページトップへ

Num. 8(12月号)

マルチスポーツ選手のための側方動作のコンディショニング −筋力とクイックネスのための実践的ドリル
Peter W. Twist, Dusan Benicky. pages 1-9.

骨格筋の成長 −筋肉の肥大と増殖 Dale R. Wagner. pages 10-11.

PNFストレッチングのテクニック Joel Ninos. pages 12.

TOPICS
スポーツPNFの原理と神経促通 三浦 隆、永田 晟 pages 13.

無酸素系競技選手のための専門的コンディショニング Jeffery H. Watts. pages 14-15.

競技者のアナボリックアンドロジェニックステロイド使用に関する声明 pages 16-17.

CSCS/CPTクイズ
競技者のアナボリックアンドロジェニックステロイド使用 pages 18-19.

連載8 S&Cインタビュー
俳優の卵からの転身 赤阪 治宏 page 20-21.

ページトップへ


機関誌に関するお問い合わせ
Tel:03-3452-1684
Fax:03-3452-1690
E-mail:journal@nsca-japan.or.jp