セミナー動画配信
会員限定で、動画を販売しています。
セミナー当日に参加できなかった方、もう一度ご覧になりたい方、資格認定試験の勉強中の方など、ぜひご活用ください。
サンプルムービー
※再生すると音声が出ますのでご注意ください。 のNSCAジャパン公式チャンネルにて公開しています!
S&Cカンファレンス
受験対策講座CSCS
受験対策講座NSCA-CPT
基礎講座
コーチコース
第5回NSCA国際カンファレンス
Douglas Kalman氏:「体重制限のあるスポーツとそのパフォーマンスのための栄養戦略と新しい栄養利用」 |
|
S&Cカンファレンス2015
Scott Caulfield氏:「多方向動作を必要とするアスリートのストレングス&コンディショニング」 |
S&Cカンファレンス2015
Brent Alvar氏:「高齢者に対するレジスタンストレーニング:エビデンスに基づくアプローチ」 |
S&Cカンファレンス2014
Bob Takano氏:「様々な競技アスリートにおけるオリンピックリフティングを核としたレジスタンストレーニングのプログラムデザイン」 |
S&Cカンファレンス2014
金﨑泰英氏:「野球のジュニア選手に対するS&Cからのアプローチと注意点」 |
解剖生理学 |
バイオメカニクス |
トレーニングに対する適応 |
年齢差と性差 |
栄養学 |
テストと評価 |
エクササイズテクニック |
プログラムデザイン |
リハビリ・リコンディショニング |
解剖生理学 |
トレーニングに対する適応 |
バイオメカニクス |
栄養学 |
面談と評価(1) |
面談と評価(2) |
エクササイズテクニック |
プログラムデザイン |
特別なクライアントへのプログラムデザイン |
NSCA資格認定試験の出題範囲の中から「解剖生理学、トレーニングに対する適応」「バイオメカニクス」について、基礎から学べる講義動画を用意いたしました。 「NSCAパーソナルトレーナーのための基礎知識 第2版」を基にした講義中心で、視聴するとともに、講義スライドに掲載されている語句については、検索機能を用いて意味を調べることもできます。 より基礎的な部分を扱っているため、受験対策動画では少し内容が難しい、そもそも用語の意味がわからないといった、試験勉強をこれからスタートされる方、この分野を特に苦手とされている方におすすめの内容となっています。 |
![]() |
解剖生理学、トレーニングに対する適応 |
バイオメカニクス |
コーチコース:レジスタンスエクササイズ(フリーウェイト・マシーン)講習会におけるエクササイズ説明部分と、エラー動作に関するワークが収録された動画を販売しています。
(付与には1週間程度のお時間をいただきます) ※動画の購入では、同コースの修了証は発行されません。 |
ラットプルダウン![]() |
購入方法
※動画の購入および視聴は、NSCAジャパン会員限定のサービスです。(入会案内ページ)
支払方法等
クレジット決済またはコンビニ払いが利用できます。
価格等詳細については、各動画ページ内でご確認ください。※お手数ですが、複数購入する場合でも1つずつの決済となります。